シングルマザーかめこの奮闘記

シングルマザーかめこの奮闘記

アラサー2児のママです。

MENU

【お給料振り分け】有給休暇早くこぉぉぉーい!!

こんばんは、かめこです。

 

早く実家を出たい症候群がヤバイです…

 

私の両親、典型的な物を捨てられない人で要らないものがそこら中にあるんです。

それがとにかくストレスの元になります。

 

住まわせてもらってるだけで、感謝しないといけないのは重々承知はしています。

しかし、一度家をでた身からするともう両親の生活に合わせることがなかなか厳しい。というか、結構イラつきます(笑)

 

人に合わせられないから、元旦那にも呆れられちゃって離婚になったのかな?と、自虐的なことを考えたり。

 

ちょっと、人に感謝することを身体に叩き込ませなければ!!

 

前置きが長くなったけど、5月のお給料振り分けしていこうと思います。

 

 

 

 

目次

有給って半年たたないと支給されないんだよね

2月から今の職場で働いているので、有給が出るのは8月からです。

 

うん!!

有給出る前に休まないといけないこと普通にある!!

 

有給がでるまでは、極力休まないでいけるコースを考えなくては。

休んだ分、お給料が削られてしまう。

 

そんなこんなで、5月は半日休んだ影響でお給料は減額されました。

 

今月は、

 

159000円でした。

 

お給料振り分け

【家族構成】大人1人 子供2人(2.4歳)
我が家は両親と同居しており、月3万円を家に入れています。
 
<収入>
お給料 159000円
養育費 50000円
 
合計 209000円
 
<振り分け>
家 30000円
スマホ医療保険 10000円
保育料 65000円
生活費 30000円
住民税 10000円
美容院 10000円
 
合計 155000円
 
今月は、もう美容院に行くのを決めていたから最初っから引いてみました。
 

とりあえず、今月も養育費はまるっと貯金にまわせそうです。

 

 

 

ちょっと思うこと

正社員になって、実家から早く出てやるーって思ったけど現実問題やっていけるのかな?と不安になってきてしまいました。

 

冒頭であれだけいっておいて何ですが…(笑)

 

養育費を足せば、なんとかやってはいけるかと思いますがいつまで払ってくれるかわからない。

現に一回、養育費の未払いがありました。

 

shinmama-kameko.hatenablog.com

どんだけ、元旦那のこと信用してるんかいっ!って、思われるとおもいますが。この未払いのとき、かなり衝撃をうけました。

 

「元旦那がそんなことするはずがない。」と、

 

この時も催促の連絡するか迷ったぐらいです。

ちなみに、元旦那は特別良い人だったわけではなく人として最低なことされてます(笑)

 

結局のところ、離婚しても元旦那を頼っている現実。

 

両親を頼っている現実。

 

文句は言う割に、じゃー自分はどうなの?と疑問をもってしまいました。

子どもを一人で養ってあげることのできない自分に、すごく憤りを感じます。

 

まとめ

今は色々ごちゃごちゃ考えても仕方ないので、今年はとにかく貯金することを考えていこうと思います。

 

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。

【家計簿公開】2022年4月の支出【シングルマザー】

こんばんは、かめこです。

 

先日は病んでるブログで申し訳なかったです。

とりあえず、目を逸らさず子供たちとしっかり向き合っていきたいと思います。

 

気を取り直して、4月の家計簿を締めていこうと思います。

 

 

目次

今月の残金はいかに?

4月のお給料振り分けは、こんな感じでやりました。

shinmama-kameko.hatenablog.com

 

早速、4月の支出をみていこうと思います。

 
<振り分け>
家 30000円→30000円
スマホ医療保険 10000円→スマホ 1874円 保険 5000円
保育料 65000円→57840円
生活費 30000円→29750円
住民税 10000円→10000円
 
4月の支出は合計で、
 
134464円でした!!
 

これだけで見ると、4月は収入以内で収めることができました。

 

あとは、問題なのはクレカ…
 
 
56795円でした!
 
 
通常の支出とクレカを合わせると、
 
191259円となります。
 
実は、赤字と見せかけて今月は約20000円は残りました(笑)
 

ちょっと言い訳

今月クレカの使用料が多いのは、もちろん理由があります。
 
やっと本気を出した娘のトイトレ(寝てる時)と、雨の日対策で雨具を買い替えたためです。
 
あとは、コロナに感染して往診を頼んだのも大きいです。
ただ、子どもなの手続きすれば診察代は返還してくれるので後日戻ってくるので本当にありがたいです。

 

shinmama-kameko.hatenablog.com

 

しかし、つくづく突然の出費に弱いなと改めて実感しました。

 
特別費を設けたいところなんですが、特別費あると思うと使ってしまうタイプなんですよね(笑)
 
どうしたもんかなぁー
 

まとめ

今回、初の試みで支出額もだしてみました。
 
なぁーなぁーになってしまうところに目をつけられ、「次はどうしていこうか?」と考えることが出来ました。
 
今後も支出を書き出していこうと思います。
 
ここまで、お読みいただきありがとうございます。
 
 

 

 

 

ちょっとメンタルやられてます

こんばんは、かめこです。

 

4月になり新生活を迎えてから、怒涛の日々を過ごしております。

現在進行中で…(泣)

 

 

 

目次

上手くいかない日々

人生山があれば谷にもある…

 

30数年生きてきて人生最大の谷(離婚)は経験しました。

自分の中で。

 

しかし、元からメンタル弱めの私。

 

楽しいことやポジティブなことより、どうしても思考がネガティブなほうに引っ張られてしまいます。

 

学生のころも、独身のころも結婚していた時も、妊活していたときもその時その時で悩んでネガティブ全開だったのに

 

どうしても、過去の方が今より良かったなと思ってしまいます。

 

 

何がいいたいのかと言うと、

 

子育てに行き詰っています。

 

とにかく毎日大暴れな日々

うちの子供たち、朝も昼も夜も毎日毎日大暴れ!!

 

元気なのは良いことなんだけど、物は投げるは殴り合いの喧嘩はするはでもう手を付けられない状況です。

 

毎日怒ってばっかりで、自分の心が荒れております。

 

こんなママになりたかったわけじゃないのに…

 

なんで?

 

どうして?

 

どうすればいいの?

 

と、自己嫌悪の日々です。

 

きっと、モヤモヤするのは「シングルの子供だから」と言われるのが嫌だから。

 

両親が子ども達のことを怒ったりするのが嫌だから。

 

 

もう、明らかに他人の目を気にしているパターンだなと自分でも思ってはいるんです。

 

けど、それを除いたとしても毎日大暴れなんですけどね…

 

まとめ

とにかく毎日どうすればいいのか頭を抱えています。

 

ブログも書けないほどの行き詰まりようです…

【新年度】大変すぎて疲労困憊

f:id:shinmama_kameko:20220417201706j:plainこんばんは、かめこです。

 

新年度になり、少しばかり環境もかわり毎日ドタバタしております。

そうじゃなくても、寝かしつけからの寝落ちの日々なのに+して疲労困憊が追加されました(笑)

 

下手したら、子ども達より早く寝ているかもしれないです…

 

 

 

目次

息子の保育園が変わりました

f:id:shinmama_kameko:20211113215545j:plain

下の子は4月から、娘が預かり保育で利用している認可外の保育園に転園しました。

 

我が家は、認可の保育園には行けないので幼稚園一択の関係で今回転園することを決めました。

 

理由は下記に書いたと思うので気になる方はどうぞ。

shinmama-kameko.hatenablog.com

 

息子も環境が変わり、私が想像している以上に慣れるのに時間がかかりそうです。

 

姉弟で大暴れな毎日

f:id:shinmama_kameko:20211218204453j:plain

最近気づいたのですが、どうやら娘は癇癪もちのようで←気づくのおそっ(笑)

 

去年からずっとグズグズちゃんなんです。

 

それに加わり息子も環境が変わり毎日グズグズちゃんになりました。

 

ダブルパンチで私もどうにかなりそうでした

 

じじ・ばばがいても皆お手上げ状態で、この2週間カオス状態でした(笑)

正直、明日からもどうなるかわからないので大人たちはビクビクしております。

 

まとめ

大人でも環境が変わると疲れるので、子どもはもっと疲れますよね。

分かってはいるけど、暴れる体力があるならとりあえず寝てほしいのが正直な気持ちです(笑)

 

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。

 

【給料振り分け】正社員になってフルでの初お給料

f:id:shinmama_kameko:20220408225614j:plain

こんばんは、かめこです。

 

今月は、正社員になって初めてのフルでのお給料でした。

もうパートの時とは違って、安心感が半端ないです(笑)本当に思い切って、転職活動して良かったなとつくづく思いました。

 

 

 

目次

正社員になってのお給料公開

f:id:shinmama_kameko:20220131135806j:plain

このブログを見ている方ならお分かりだと思いますが、今まで手取り10万もいかないぐらいの稼ぎでした。

 

本当に、底辺中の底辺でした。

 

正直、正社員になったからってすごくお給料が良いわけではありません。しかし、毎月安定したお給料が入りボーナスも出るのでパートの時に比べると気持ち的に全然違います。

 

3月にコロナに感染してしまったときは、2週間近く休みましたが出勤扱いだったので減額することもありませんでした。

 

shinmama-kameko.hatenablog.com

 

shinmama-kameko.hatenablog.com

 

で、延ばしにのばしましたが(笑)

 

お給料は…

 

 

 

163000円でした!!

 

 

 

 

パートの時の倍のお給料(笑)

 

お給料振り分け

f:id:shinmama_kameko:20211204193020j:plain

NEW

【家族構成】大人1人 子供2人(2.3歳)
我が家は両親と同居しており、月3万円を家に入れています。
正社員になったので、家に入れる金額がUPしました。
 
<収入>
お給料 163000円
養育費 50000円
 
合計 213000円
 
<振り分け>
家 30000円
スマホ医療保険 10000円
保育料 65000円
生活費 30000円
住民税 10000円
 
合計 145000円
 
以前と比べて、赤字のところを変更・追加しました。
 
収入 213000円 ー 振り分け 145000円 = 68000円
 
今月は、68000円貯金できる予定です。
養育費は手を付けないで貯金ができそうです。
 
また、今まで収入が低かったので非課税で住民税がかかりませんでした。今回、正社員になって収入がUPしたので住民税がかかるのを見越して、とりあえず1万ずつ積み立てようと思います。
 

まとめ

正社員になって、パートのときのお給料の倍になりました。浮かれて散々しないように気を引き締めたいと思います。

 

よしっ!!

頑張ろう!!!

 

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。

【家計簿公開】波乱の3月でした【パート収入最後】

f:id:shinmama_kameko:20220402215111j:plain

こんばんは、かめこです。

 

3月の半分は自宅療養ということで、ほぼ家にいました。

 

しかし、解除してからストレス発散で散々してしまい悲しい結果に…

 

 

 

 

目次

今月は赤字でした

f:id:shinmama_kameko:20211218204453j:plain

コロナのストレスで欲しいものを買ったのと、部屋の模様替えのためカラボや子供用のラックを購入しました。

 

そのため、

 

30,000円の赤字でした。

 

ちなみにこちらを購入しました↓

近い将来、実家をでる予定だったので収納系は購入する予定はありませんでした。しかし、引っ越しってお金がかかるので今のうちに抑えておこう作戦に変更しました(笑)

 

 

 

やはり、突然の支出に弱いので正社員にもなったことなので特別費を設けようかなぁーと考えています。

 

4月からは締め作業しっかりやります

f:id:shinmama_kameko:20220322140743j:plain

今まで、袋分けしたところから減らなければいいやという考えでした。

 

しかし、残金ぐらいは把握したくなったので4月からはどれくらい残ったのか月末に記録していこうと思います。

 

ちなみに私は袋分け家計簿で、家計管理しています。

 

shinmama-kameko.hatenablog.com

 

 

実家から自立したいので、やはり収入も大切ですが支出も把握しているほうが安心だなと思いました。

 

そして、実家に頼らずに生活しているシングルのかたは本当に凄いなと思うばかりです。きっと、出ようと思えばいつでもでれるんだろうけど甘えてるな自分と痛感しております…

 

まとめ

3月はコロナに感染して、あまりお金を使ってないかと思いきやストレスで散々してしまいました。

 

正社員にもなったことだし、今年一年かけて家計管理を整えていきたいと思います。

 

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。

【家計管理】袋分け家計簿が単純でわかりやすい

f:id:shinmama_kameko:20220322145555j:plainこんばんは、かめこです。

 

結婚していた時と比べて、家計簿や家計管理に対して熱があがらない。前は、とにかく家計管理が趣味と言えるぐらいだったのにこの冷め具合(笑)

 

正直、シングルだからこそ家計管理しないといけないのにね…

 

今回は、そんな私の家計管理方法を紹介したいと思います。

 

 

 

目次

袋分け家計簿

f:id:shinmama_kameko:20220322140743j:plain

今まで色々な家計管理方法を試してきました

 

レシート貼るタイプの家計簿

  ↓

スライド式家計簿

  ↓

づんの家計簿

  ↓

手書き家計簿

 

そして、今は袋分け家計簿に落ち着いています。

 

毎月決まった金額を、振り分けてその中で管理するだけ。

だから、細かく家計簿もつけないしレシートも残さないですぐに捨てます。

 

でも、ちょっとコツがあります。

 

袋分け家計簿のコツ

f:id:shinmama_kameko:20220101200944j:plain

結論を先に言うと、一年トータルの平均値をそれぞれ袋分けすることです。

 

光熱費などは、毎月変動があると思います。

特に、夏や冬など冷暖房機器を常に使う時は高くつく。逆に、春や秋口なんか過ごしやすい季節はあまり使わなかったり…

 

毎月毎月、その時々でかかった金額を支払うのも良いと思います。

しかし、毎月確認して光熱費はいくらいくらでと振り分けるのめんどくさくないですか?

 

1年間の平均値で管理すれば、見直しするのは年に1回。

なんなら生活スタイルがあまり変わらなければ、そんなに見直さなくてもいいのかな?と思うぐらいです。

 

袋分け家計簿のデメリット

f:id:shinmama_kameko:20211218204453j:plain

しかし、簡単とはいえデメリットはあります。

 

1年間の平均値だから、1年間は毎月どれぐらいかかったのか把握しておかないといけない。

 

私は、食費や日用品などは平均値などは出さないでこの金額と決めてましたが、光熱費は最初の1年はちゃんと書き留めていました。

家計簿も色々試していたので

 

私が感じるデメリットは正直これだけです。

 

あとは、やはり合う合わないあるので人それぞれかな?と言ったところです。

 

 

 

積み立てにも使える

f:id:shinmama_kameko:20220131135806j:plain

結婚していた時、我が家は一馬力のボーナスなしでした。

子どもできるまでは

 

医療保険や車の維持費など、共働きのときは私のお給料やボーナスで適当に払っていました。

しかし、退職してからはその当てがなくなり「どこから出すの?」という状況に陥り自転車操業状態でした。

 

その時に、月々のお給料から積み立てしようと思うようになりました。

 

車の維持費って意外にばかにならないですよね(泣)

 

年に1回の支払いのものは、12か月で割る
2年に1回の支払いのものは24か月で割る

 

これをするだけで、大きい支払いにもある程度耐えられる家計管理ができるようになりました。

 

注意点としては、積み立てで生活できなくなることです。

いつか支払うお金だったとしても、今の生活も大切だと思います。ですから、少額でも月々積み立てていければいいのかな?と私は思います。

 

まとめ

  • 袋分け家計簿は、単純でわかりやすい
  • 平均値の金額で袋分けすると、毎月の支出の振れ幅が少なくすむ
  • 積み立てとしてもなりたつ

 

今は実家にお世話になっているので、あまり変動費がありませんが袋分け家計簿は単純で私にはあっていました。

 

家計簿迷子のかたは、一度試してみてください。

 

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。