シングルマザーかめこの奮闘記

シングルマザーかめこの奮闘記

アラサー2児のママです。

MENU

【シングルマザー】親と同居のメリット・デメリット本音をぶっちゃけ

「親と同居は楽?」
「家にいくらいれてるの?」
「ゆくゆくは同居解消考えてる?」

 

シングルマザーになって親と同居するか、悩むところだと思います。子供の人数だったり年齢。ママ本人の収入や親との関係性など、様々な事柄で左右されます。

 

別居当初、「無職・妊婦・一歳児」と身動きがとれなかった私。もう、親との同居一択でした(笑)

 

そんな私かめこは親と同居して2年以上がたちます。体験談を元に、親と同居のメリット・デメリットを紹介していきたいと思います。

 

本記事では、これから離婚したいと思っている・別居中でシングルマザーになるかもしれない方の参考になれば幸いです。

 

同居前の話

私が離婚してシングルマザーになった経緯は、今度詳しく記事にしようと思いますが、ざっくりいうと第二子妊娠中に元旦那から離婚宣言されたからです。

 

妊娠後期で里帰り出産だったため、里帰りと言う名の強制別居が始まりそのまま戻ることなく離婚という形になりました。

 

 

同居のメリット

家ごとに違うと思いますが、同居の一番のメリットは「お金がかからない」「大人の人数が多い」ことだと思います。

 

もちろん、全くお金がかからないわけではありませんが、家賃・光熱費・食費・日用品など考えると比較的少ない金額で抑えられると思います。

 

かめこ家は、2万という破格の値段で同居させてもらってます。

 

その他にも、

  • お金に困窮しない
  • 子供が体調不良の時に協力してもらえる

などのメリットがあげられます。 

 

私の両親は、まだまだ現役で働いているため衣食住に困ることやお金に困窮することなく今は生活できています。両親には感謝しかない・・・

あと、子供が体調不良のときに協力してもらえるのは凄く助かります。
母がお休みの時などに、子供を見てもらい出勤しています。とくに今年の夏は、RSウイルスや風邪などが保育園や幼稚園で流行り毎週どっちかがお休みしている状況でした。

 

風邪以外にも息子の骨折があって、ギプスがはずれるまで保育園に行けなかったりとかもありました。

 

 

メリットをまとめると

  • 生活面であまりお金がかからず経済的に助かる
  • 大人の人数が多いため、ワンオペにならず子供たちが風邪でお休みの時に協力してもらいやすい
  • 大人の話し相手がいるため、大人としゃべりたいと切実に悩むことがなくなった

 

両親も本来なら自分たちのために時間を使うことができるのに、その時間を犠牲にしてくれています。そのことを忘れず常に感謝の気持ちを伝えるよう心掛けています。

 

同居のデメリット

メリットがあれば出てくるのがデメリットです。次は私が感じたデメリットを紹介したいと思います。

 

ずばり、「公的援助を受けられない可能性がある」「親との関係性に悩む」ことです。

お住いの地域によって違いがありますが、私が住んでいる地域は世帯別にしていても同居していると生計をともにしているとみなし、親の年収・年齢でひとり親の助成金が貰えるかもらえないか決まります。

 

ちなみに、かめこ家はひとり親の助成金は対象外でした。

 

 

あと、意外に落とし穴だったのが保育園
母がパートで働いていますが、保育園の応募条件に当てはまらず申請すら無理でした。

では、どうしているの?と思う方もいると思うのですが、これはラッキーとしかいいようがないのですが認可外の保育園で就労関係なく預けることのできるところがあったからです。

 

ワーママさんの方なら、当たり前のことでも保育園に預けることなんて考えていなかった専業主婦には盲点した。
ですから、同居を考えているかたは両親の年齢や就労時間はチェックしておいたほうが賢明かと思います。年齢が条件に該当していると、両親の就労は大きくかかわってきます。

かめこ家は、母の就労時間がたりず保育園申請は諦めました。

 

片親になる方は、事前にお住まいの地域の公的援助や保育園関係はしっかり調べておきましょう。

 

 

もう1つは、「親との関係性に悩む」ことです。
うちは、世話好きの母と亭主関白な父と同居させてもらっています。今でこそは、お互いのペースを掴めるようになりましたが生活が落ち着くまでは正直辛かったです。

 

なにが辛かったのかというと、

  • 生活のペースを子供たちではなく父に合わせないといけない
  • 家事のペースを母に合わせないといけない
  • 叱るポイントが違う
  • 子育てに対する価値観が違う

 

一緒に住まわせてもらっているんだから、当たり前といえば当たり前なんですが、今まで生活ペースは自分が主導権を握っており子供たちに合わせた居住スペースや食事やしつけをしていました。
それをお互い帳尻を合わせていかないといけないので、イライラ・モヤモヤはかなりありました。

両親との関係性は良好でもこれだから、不仲の人は結構厳しいかもしれないですね。

 

 

デメリットをまとめると、

  • ひとり親の手当や、保育園申請が出来ない可能性がある
  • 一度家を出ていて自分のペースで生活していたのが、両親に合わせないといけないことが多くなる
  • 母親が世話好きタイプだと、自分のママとしての立場をなくす。これかなりママとしての自信をなくすやつ(笑)

 

両親からしたら、アラサーだろうが私自身も子供。世話したがります(笑)
甘え倒すと自立できなくなるので、本当に注意が必要です。

 

 

まとめ

両親との同居は、自立できるよう計画をたてそれまでの期間お世話になる。がお互い良いのではないかと思います。
スープの冷めない距離が本当に良い(笑)

両親との同居は、メリットもあればデメリットもあります。自分がどれだけ柔軟に対応できるかが鍵です。
両親は変わらない。だとしたら、自分が変わるしかないと自分と向き合うことが大切なのではないかと思います。

 

ここまでお読みいただきありがとうございます。